ワン・ワールド、ワン・ホープ 〜犬とともに歩む社会〜 |
現代のストレス社会においては、私たちは可愛い動物に心を癒されます。実際に犬や猫を家族の一員として飼う人も増加し、病院などでは患者さんの治療に犬や猫が役立っています。私たちは、コンパニオンアニマルとしての犬や猫とともに歩む社会が人々に幸福をもたらすとの考えから、広い意味で“DOGSWALK”という言葉を使っています。 |
愛犬とともにできる社会貢献活動 |
ニューヨークのセントラルパークでは毎年、“DOGSWALK against Cancer”というチャリティイベントが開催され、全米から1万人を超える人が愛犬とともに集い、がんの研究や全米のがん患者に対する支援活動を行っています。 こうした活動が日本でも行えないかという声があがり、1996年に「日本ドッグズウォーク協会」が誕生しました。当協会では、エイズに関する正しい知識の普及・啓発、エイズ患者・感染者の方への支援などを目的に、年数回“DOGSWALK against AIDS”を開催しています。 同時に、健康づくり活動や公園の美化・緑化活動も行っています。 DOGSWALKのイベントでは、愛犬とともにウォーキングを行い、皆さんの参加費の一部や募金を「エイズストップ基金」に寄付します。また、ワンちゃんのしつけ教室、ワンちゃんのゲーム大会、お楽しみ抽選会など楽しい企画も用意してあります。 まだまだ小さな活動ですが、気軽に社会貢献活動ができるだけでなく、参加者同士の交流も図れ、健康増進にもつながるこのイベントに多くの方のご参加を望んでいます。 |
参加費・申込方法 |
◆参加費 大人(中学生以上)/1500円 子ども/1000円 ワンちゃん/1000円 ※なお、未就学児童は無料です。 ※会場により、参加費が異なる場合がありますので、新着情報でご確認ください。 ◆申込方法 参加賞手配の都合がありますので、なるべく参加申し込みをお願いします。参加費は当日受付でお支払いください。 イベントの開催があるときは、トップページでお知らせします。新着情報の参加申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。 なお、一度申し込んで参加できなくなった場合、メールにてその旨をご連絡ください。その場合の参加費のお支払いは不要です。 |